2021年09月10日
昨夜遅くに大雨警報も解除され、JR外房線も運行再開されました。
大事なかったとはいえ、元々夷隅地域は土砂災害警戒区域や河川浸水警戒区域がとても多い地域であります。
また、コロナ禍による「緊急事態宣言」も9/30までの延長が決まりました。なかなか先が見えない中で皆様の不安や不満も鬱積しているかと思います。
災害対策・コロナ対策はじめ、問題山積ですが、しっかりと一つ一つ取り組んでまいります。
↑ 情熱アルバム🔥より
2021年09月07日
爽やかな秋晴れの一日ですね🌞
はだか祭り、稲刈り、運動会、青春の薫りがするのは自分だけでしょうか😊
コロナ禍も、政局も、県政も、大変な時ではありますが…
秋の薫りの如く、ひとつひとつ自然体で取り組んでいこうと思います🌾
↑ 情熱アルバム🔥より
エビ網作業の様子🦞
2021年09月02日
九月に入りましたが今日は寒いぐらいでしたね☔️
いすみ市も一瞬豪雨でしたが皆さん大丈夫でしたか⛈️
だからって被ってるわけではありません…😓
でも被ってないわけでもありません…🐙
しむらっくん勝手にお借りしてすみませんでした🐟
↑ 情熱アルバム🔥より⤴️
2021年08月31日
パラリンピックが行われておりますが、その本当にすごいパフォーマンスに毎日感動させていただいております✨
並々ならぬご苦労と努力の賜物であり心より敬意を表します😌
まさに多様性・共生社会づくりの象徴がパラリンピックなんだと確信し、応援していきたいと思います(^^)
一方で、コロナ禍は猛威をふるっております…
千葉県ではパラリンピックの「学校連携観戦プログラム」を中止しました…
コロナの感染状況を考えると妥当ではありますが、もう少し早い判断が必要だっと思います。
新学期も始まります…
どなた様も感染防止対策を万全にされながら、お時間みつけていただき、テレビ等でのパラリンピック観戦をお願いいたしますm(_ _)m
↑ 情熱アルバム🔥より
『夏の思い出🎆』
2021年08月28日
早起きして伊勢エビ漁の手伝いにおじゃましてます🦐
と言ってもエビ網掃除だけですが、貴重な経験をさせていただいております⚓
農林水産業は郷土の、そして国の礎であることを確信出来ます🌾
美しい朝焼け🌅
と巨大ゲンコツさざえにも出逢えました😍
↑ 情熱アルバム🔥より⤴️
夏休みのひとコマ(笑)