2021年06月08日
サーフィン大原選手、地元釣が崎海岸でのオリンピック出場決定🏄♀️
陸上100メートル走の山縣選手、日本新記録の快走🏃
女子ゴルフ笹生選手、全米オープン最年少制覇の快挙⛳
柔道世界選手権、角田選手、丸山選手、志々目選手ら続々と金メダル達成🥋
体操ベテランの内村選手、四度目のオリンピック代表死守🤸♂️
他にも、水泳の池江選手🏊♀️はじめ、ゴルフの松山選手、メジャーリーグ大谷選手、阪神佐藤輝明、楽天早川投手🥎
などなど日本のスポーツ選手の活躍が目覚めしい☆彡
うれしいことですね(*^^)v
↑ 情熱アルバム🔥より
※夢にむかってがんばるキッズたち⤴️
2021年06月04日
梅雨のような…☔
明ける頃には、あの懐かしい景色とともに…☀️
世の中晴れ渡って欲しいものです…🌻
↑ 情熱アルバム🔥より⤴️
2021年06月01日
自民党政策審議会が開かれ6月定例議会の議案等の説明があり様々な意見が交わされました。
熊谷知事となって初めての定例議会であり、いわゆる選挙後の「肉付け予算」が提案されます。
コロナ対策、一宮川改修、インフラ整備、子育て&教育施策、千葉経済圏の確立など、熊谷新知事肝いりの施策を交えた補正予算であり注目すべきところです。
私も一般質問に立つ予定ですので、それらについてしっかりとチェックし意見や要望をぶつけてみようと思います。
↑ 先週の情熱アルバム🔥
2021年05月28日
「緊急事態宣言」も「まん延防止等重点措置」も、6/20まで延長となりました。
残念ですが、千葉県内のオリンピック聖火リレーも事実上中止となりました。
市町村ではワクチン接種もはじまり、千葉県でも独自の大規模接種会場を準備中です。
こうしている間も感染者は増えており、医療現場、福祉現場、教育現場はじめ、行政を含めた関係諸機関の方々のご労苦は計り知れません。
心から敬意と感謝を表します。
また、夏がやってきます…
子どもたちの集大成の季節です…
昨年と同じ轍を踏まないよう…
ワクチン接種推進と検査及び医療体制の更なる整備、更なる感染防止対策を徹底しながら…
決してあなどらず…
しかし過度に恐れることなく…
皆で英知を結集して、元の社会を取りもどしていきましょう。
↑ 頑張る柔道キッズと少年剣士たち👊
2021年05月24日
シェア記事の通り週末は素晴らしい虹を見ました🌈
あんなキレイでデッカイ虹を見たのは初めてではないでしょうか😅
写真を撮った頃には途中で途切れて薄くなってしまいましたが、それでも素晴らしい虹でした😁
しかも二重に…⤴️
自然の素晴らしさを実感しました(*^^*ゞ
またがんばれます⤴️
↑ こちらは虹ではありませんが、伝統の『大原八幡様朝市』です🍆