2021年04月29日
ブログ等でも書いておりますがコロナ感染症は、ワクチンが始まれば感染者が減ってくるでしょうし、あわせて重症化も亡くなられる方も減ると思いますが、コロナ自体がすべて無くなることは当面は難しいでしょう。
むしろインフルエンザのように半永久的に付き合うのかも知れません。
しかし、ワクチン接種が浸透しはじめて感染者が減り重症化リスクが減りはじめるならば、感染防止対策やコロナ感染症の位置づけの変更、いわゆる「withコロナ」という考え方に伴う、新たな『日常生活様式』と『社会活動様式』を導入し、元の日常と社会を取り戻していかなければならないと思います。
そして、まずは…
個人ごと、家庭ごと、お店ごと、学校ごと、会社ごと、事業所ごと、施設ごと、行事ごと、地域ごとに…
家族、友人、仲間たちと、しっかりと取り組んでいくことが大切です。
コントロール出来ないことに過度に反応したり、過敏に恐れることは結果的に得策ではありません。
私たちも皆さんの意見や不安を受け止めて、コロナ禍を克服できるように全力で取り組んでまいります。
ともに乗り越えてましょう⤴️
※連休前に「心はひとつ」にと…
↑ アド街で紹介された「いすみ暮らし」パワーを早く存分に活かしたいものです!
2021年04月25日
【ご報告】
同居家族で濃厚接触者があり、「PCR検査」を受ける予定がありましたので念のため今週は事務所をお休みとさせていただきました。
ご不便おかけしてすみませんでした。
結果は関係者全員「陰性」でしたので、ご安心ください。
一部で憶測が飛んでいるようですが、今回のことで中学生及び小学生含め新たな「陽性者」はおりません。
小学生にいたっては濃厚接触者ですらなく、念のため検査しただけです。
お間違いなきようにお願いします。
引き続き、感染防止対策とおもいやりの気持ちを忘れずに過ごしてまいりましょう。
先週末の出来事より↑
2021年04月20日
シェア記事にもあるように自民党千葉県連では、今回の知事選挙について広く県民の皆様からご意見をお聞かせいただきたい…
との思いから、アンケートを実施させていただくとになりました。
広く県民の皆様からご意見をいただき、今後の党運営や県政に活かしていく所存です。
無記名でのアンケートであり、自民党員でなくてもすべての方が対象ですので、遠慮なく送っていただければ幸いです。
私たちが主張してきた「開かれた自民党に生まれ変わる」ことの第一歩です。
ご協力よろしくお願いいたします⤴️
↓こちらは「ちば自民党」のホームページに載っている『QRコード』です。こちらから読み取っていただいてもいいですが、シェア記事にあるアドレスをクリックしていただくのが一番簡単です👍
https://www.chiba-jimin.jp/activity/5594?utm_source=dlvr.it&utm_medium=facebook
↑こちらのバーコードからも簡単にアンケートに答えられますのでよろしくお願いいたします!
2021年04月20日
本日、行われた臨時県議会では、熊谷知事より副知事、教育長人事、まん延防止法に伴う補正予算等が示され、全議案が承認されました。
そして、本日より千葉県内にも「まん延防止等重点措置」が適用され、区域は市川市・船橋市・松戸市・柏市・浦安市の5市が対象となります。
カラオケの自粛については千葉県内全域が対象となります。自粛に協力されないと協力金の対象とはなりませんので、ご注意願います。
(カラオケBOX等はのぞく…)
※飲食を主としているかどうかに留意ください…
↑ 先週末の大原中漁港の水揚げ風景🦈
2021年04月13日
早起きは三文の得🌅
くじける日もありますが、四時起き宣言遂行中(^.^/)))
早朝からいろいろ情報収集をしていますが…
世界に目をむけると、ミャンマー・ウイグル・北朝鮮…
はじめ、今さらですが本当に信じられないことが起きています。
県庁では昨日「自民党議員総会」があり『熊谷新知事』がはじめて議案の説明に出席されました。
マスターズでは『松山英樹選手』が日本人初優勝の快挙⤴️
朝は仕事が捗りますし気分もいい、少しずつ朝方に進化して頭と体を磨いてまいります✨
↑ 先週末の出来事より(^^ゞ