2021年04月10日
いすみ市内でもクラスターが発生しましたが、感染拡大はひとまず収まったようです。
いすみ市及び夷隅郡市は「いすみ医療センター」「夷隅郡市医師会」「夷隅保健所」はじめ関係機関の尽力により、他市町村が羨むようなPCR検査体制を整えてはおりますが…
やはり、個人個人、家庭ごと、事業所ごと、行事ごとの感染防止対策と心がけが大切です。
過度に恐れる必要はありませんが、各自油断なきようにお願い致します。
ps. でもせっかくの春ですから、三密に気をつけて市内散策でもいかがですか(^^ゞ
↑ キハも一生懸命走ってますよ🚃🚋💭
2021年04月06日
今日の朝活は寒かったです❄️
桜もだいたい散ったようです🌸
でも昨日の雨で、筍も蛙も勢いを増していますし、田植えもはじまりました🌱
学校では始業式、入学式が行われています㊗
確実に春ですね🐸
時に人生はドラマチックなものですね😌
池江璃花子選手、古賀玄暉選手の快挙はドラマを超えました⤴️
兄の古賀颯人選手も同じ日に、体重無差別の神奈川県選手権て優勝したとのこと🥇
本当に筋書きのない素晴らしいことが起こるものなのですね✨
若者たちの活躍に勇気をもらいました👍
↑先週の出来事より⤴️
2021年04月01日
【港の朝市開催見あわせのお知らせ】
4/4(日)により再開の予定をしておりました「大原漁港・港の朝市」ですが、当面の間開催を見あわせるとのことです。
度々の変更で申し訳ありませんが、コロナ感染状況を加味しての感染拡大防止の観点からの決定です。
ご理解とご協力をお願い致しますとともに、コロナ禍を落ち着いてからの再開の時には是非ともご来場いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
↑県庁ロビーに飾られた「いすみ市松本家具製作所」製作の『聖火リレートーチ展示台』とオリパラ公式マスコットの『ミライトワ&ソメイティ』と『サーフィンミライトワ』、いすみロケーションサポートによる『ロケ地看板』(伴走者版)がお目見えしました(^^♪
2021年03月30日
新年度にむけて各種の協議が行われています。
知事選挙についての議員総会も開かれました。
その中で…
・一致団結して立て直すべし
・派閥解消して一本化すべし
・政策重視で公平に挑むべし
・造反者は適正に処分すべし
・検証委員会にて総括すべし
・党紀委員会にて検討すべし
などの意見が集約されました。
私からは…
「一般党員からの意見を聞く場をつくるべし」
「積極的に政策を提案するシステムにすべし」
のふたつの要望をさせていただきました。
また、役員の去就については様々な意見が出されましたが、それらの意見を受けて「幹事長」からは…
「もちろん責任は感じているが、必ずしも辞めればいいと言うものでは無い」
「まずはきちんと検証し、一本化を進めながら責任をもって立て直していく」
との趣旨の発言がありました。
さっそく検証委員会も結成され、党紀委員会の開催も決まりました。
派閥の解消も進め一本化するとのことで、これまで無派閥で活動してきた私としては願ってもないことです。
新生自民党の一員となり、皆さんと一致団結して県議の使命を果たしてまいります。
↑ 先週の出来事より⤴️
2021年03月27日
耳を澄ませば野山ではいつの間にか鶯が鳴き、田んぼではカエルの合唱も始まりました🐸
桜も菜の花も満開🌸
なにがあっても季節は移ろいゆき、人々心をリセットしてくれますね…
もうすぐ新年度…
新しいステージに進む人、長い務めを全うする人、新天地に夢を馳せる人、遠くに旅立ちチャレンジする人…
なにがあっても、悲しいことがあっても、季節は移り、新しい朝、新しいステージは始まるのですね(^^)
世の中捨てたものではありません。
心新たに頑張っていきましょう(^_^)ノ
↑いすみ市須賀谷の「高秀牧場」は菜の花も桜も満開で素晴らしいです🌸