濃厚接触者とは?

2020年09月01日

今朝は、国道128号線太東海岸付近で挨拶活動いたしました。

久しぶりでしたが多くの方が、笑顔で応えていただき本当に嬉しかったです。

定例議会が近づき私自身県庁に行く機会が増えますので、感染防止対策をより徹底していこうと思います。

と申しますのも、コロナ感染者が県庁本庁勤務の職員で1人、いすみ市でも通算6人の感染が確認されており正念場であり、万が一にでも感染発生原因にならないように、感染者拡散の原因にならないようにと感じているからでございます。

しかしながら、県庁内でも、いすみ市でも、近隣市町村でも、先週末からのあらたな感染拡大は確認されておりません。

濃厚接触者の方々には徹底して調査してた上で、数十人単位でPCR検査を行い、ほとんどの方が既に陰性と確認されたとのことです。

ちなみに濃厚接触者とは、

「1m以内」「マスクなし」「15分以上」

の接触がある方を差し、それ以外の方々は感染リスクは低く、例えば短時間の接触者や、立ち寄ったお店の店員さんなどは濃厚接触者には当たりません。

なので感染者本人を含め、同じ会社の人や、同じ地区の人、立ち寄り先と思われるお店などの方々に対して過敏な反応は禁物です。

もちろん、感染防止対策はキッチリと、不必要な集まりや会合は極力控えながらですが、どなた様も冷静に、粛々と淡々と過ごしてまいりましょう…

皆様よろしくお願いいたしますm(__)m

IMG_20200830_123112

↑先週末の上総東駅前での朝活より(^^)v

2020年08月30日

祈りを込めて…

DSC_0669

DSC_0776

↑ 上総中川、上総東駅にて朝活です…。

祈り

2020年08月26日

感染者は徐々に増えてはおりますが…

いすみ市内の小中学校、高校、特別支援学校、市役所、医療機関、福祉施設等の公的機関では…

感染者は発生しておりませんので、ひとまずご安心ください。

ただし、いつなんどきでも、誰しも、どこでも感染のおそれはあります…

マスク、消毒、三密回避はじめ、感染防止対策を徹底して行動してください。

少しでも体調の悪い方は絶対に無理をしない…

間違っても人の集まるところには行かないでください。

軽症者や無症状者が多くても、持病を持っている方、高齢の方、体調の悪い方は、重病化の恐れもありますので、十分に気をつけて行動してください。

念のため休んだ方や、噂の範囲での、詮索や蔑視、排除や差別は絶対にやめましょう m(__)m

DSC_0630

↑ 岩船地蔵尊盂蘭盆の灯籠流しに祈りを込めました。

冷静な対応をお願いします。

2020年08月25日

コロナ感染症対策として、県や市町村、保健所や医療機関をはじめとする関係当局としては、感染者の方との濃厚接触等の可能性が少しでもある場合は、PCR検査もしく検査はしなくとも、当局によりなんらかの調査や対応をされる場合もございます。

皆様には、ご理解とご協力をお願いいたしますとともに、検査体制や医療体制など関係当局協力して万全を目指してまいりますので、必要以上のご心配はなされず、ご安心くださいますようにお願いいたします。

また、今後いすみ市や近郊でも、一時的に感染者が増えていく傾向になると予測されます。

どなた様もいろいろな情報が錯綜し、不安なお気持ちになろうかとは思いますが、気持ちをしっかり落ち着かせて、感染防止対策には万全を期すとともに、過敏な反応は避けて冷静な対応をお願いいたします。

IMG_20200823_193219_182

↑夏休みのヒトコマ

人権を尊重するまち宣言

2020年08月24日

どこの地域でも、どなた様でも、新型コロナウイルスの感染者になる可能性は十分あります。

いすみ市やその周辺で感染者が相次いでいますが、各当局としては、濃厚接触者等の調査や、検査体制、医療体制も万全を期しております。

冷静さを欠いた行動や、過敏な反応はせずに、「感染症防止対策」を徹底し自らとご家族をまもりながらも、過度に萎縮することなく、強い気持ちと思いやりをもって粛々と過ごしてまいりましょう。

Screenshot_20200824-212354

↑人権を尊重するまち宣言

IMG_20200823_184147_623

↑週末の出来事より⤴️

 

自民党
ちば自民党
小路正和後援会Facebook
千葉県
いすみ市
いすみ鉄道
いすみサーフィン業組合
いすみ医療センター
いすみ市観光協会
いすみ市商工会
大原漁港 港の朝市