2018年12月19日
ある日突然「いってきま~す」と出かけた娘が帰らなくなって40年超…
はらわたがよじれる酷い話しですが真実です…
わかっている筈のに救えないという事実です…
その横田家の苦悩を映像にした記録映画です…
無理してでも時間つくって皆さんに見ていただきたいものです…
まもらなければいけない…
平和、不戦、人道…
なくさなければいけない…
紛争、殺戮、略取…
あらためて誓います…
↑12/20(木)13:30~夷隅文化会館にて
2018年12月18日
JR千葉支社より「平成31年春のダイヤ改正」の内示がありました。後退し続けたダイヤですが多くの皆さんの頑張りとご支援のおかげで今回は久しぶりに好転することが出来ました。
といってもほんの僅かであります。ほんの僅かではありますが、JRにとっては大きな決断であったに違いありません。これを機に引き続き粘り強く働きかけることが重要だと思います。
内容については、
①「下りの各駅停車大原行き(大原着21:52)」が勝浦行きに延伸、
②「下りの特急わかしお21号(勝浦着22:28)」の勝浦駅待ち時間が23分から2分に短縮、
その代わり、
③「下りの各駅停車勝浦行き(勝浦着22:49)」が大原行きに短縮、
ということで、本当に僅かな改善かも知れませんし、いすみ市にとっては小さな実りですが、JR東日本や国交省に対する要望活動が少しずつ実を結びはじめたのは間違いありません。
今後も更に重要である、
①「朝晩の快速の一宮発着の運行延伸」、
②「快速の一宮駅での待ち時間の短縮」、
③「利便性向上にむけての具体的な行政のサポート」、
などを掲げてまいります(^-^)v
↑週末の出来事より😉
2018年12月15日
視察先の社長さんがおっしゃってました。その会社には多くの外国人労働者が働いており、素晴らしい労働環境及び労働条件で雇用されております。昼食は全員無料で社員食堂にて提供、住まいも寮を完備されておられました。
このところの外国人労働者の劣悪な雇用状況の報道や国会審議には非常に心を傷めておられました。社長さんのもとには祖国に帰った元従業員の方々から、折に触れて感謝の気持ちが切々と綴られた手紙が届くそうです。
なんでもそうですが、一部の劣悪な事例を断じて見逃してはなりませんが、その一方で大部分の人達がきちんとルール、モラル、マナーを守っておられることもの忘れてはけませんね。いろんな考えさせられました視察でした。
↑ 西大原駅での朝活の様子
2018年12月14日
本会議と委員会の合間に「幼児教育」「畜産振興」「水産振興」に関する調査のため市原市、旭市、銚子市等の施設を視察してきました。
私立幼稚園の現場では「幼保一体化の現場の課題」や「幼児教育無償化にむけた課題」など、
旭の食肉公社では「国際化にむけた施設整備」や「分散している施設の統合」などの必要性、
銚子の水産会社では「為替の影響を受ける状況」や「激化する市場価格競争」などの悩み、
様々な課題や要望をお聞きすらことが出来ましたが、どこも口を揃えて同じ事をおっしゃった一番の悩みは「人手不足」です。
特に水産加工業者では「外国人」の労働力は必要不可欠ですし、私立幼稚園でも「外国人」の先生が英語の授業を行っていました。
先日国会で成立した「改正入管法」も最早、地方の現場では待ったなしの現状もありますので、正すべき課題は的確に解消し、速やかに施行していかなければなりませんね。
食肉公社の工場や水産加工の工場の仕事を目の当たりにして、あらためてすべての仕事の尊さや生きていること、生活していけることへの感謝を深く感じた次第ですm(__)m
↑水産加工施設の視察の様子!
2018年12月11日
本会議での論戦が続きましたが、ようやく一段落しました。昼は本会議で缶詰め、夜は各種の会合が重なりますが、先輩同僚県議の皆さんも来年の統一地方選に向けて余念がありません(^^ゞ
↑ 県議会同期同学年の輝きトリオです😁共に選挙頑張りましょう🎵