予算審議はじまります❗

2018年02月14日

いよいよ来年度予算審議を含む「2月定例議会」が開会となります。今まで議論や要望を積み重ねて練り上げた「議案」が正式に提案されます。県土整備常任委員長としても、予算委員会委員としても、ひとりの県議会議員としてもしっかり積極的に審議に加わり、千葉県の発展、地域の活性化に貢献できるように全力であたってまいります!

1518571619450
↑いすみロケーションサポートシンポジウムでいただいた「絶品じあじあロール」(^^)

タイ王国海外派遣

2018年02月08日

森田知事、先輩同僚県議の方々、地元JAいすみ花崎組合長やがんこおやじ山尾食品山口社長はじめ、各分野のミッション団「チーム千葉」の皆さんと「タイ王国」に『千葉県のトップセールス使節団』に参加して来ました。

県議になってはじめての海外派遣であり手探りの参加ではありましたが、大変貴重な経験であり且つ有意義なミッションでありました。海外のためSNS等の発信が滞っておりますが、詳細は後日ご報告させていただきます。

今、タイの「スワンナプーム国際空港」におります。明日の午前中には帰国して『2月定例議会』に備えての準備やその他の業務が山積みなので、さっそくこの経験も生かしながらフル回転で頑張ってまいります(^^)

1518013495062
↑千葉PRイベントのポスターボードに「いすみ鉄道」も掲載されております😁

千葉県産品使節団

2018年02月03日

2/4(日)~2/8(木)
□千葉県産品トップセールス使節団の一員として森田知事や県議らと「タイ王国」へ派遣されます✈️

『テレビ出演お知らせ』
①舞踊団「若竹」
民謡魂~ふるさとの唄
NHK総合
2/4(日)
15:05~15:49

②日本舞踊家「五條詠佳さん」
にっぽんの芸能
『月彩つきあや』
NHK Eテレ
2/6(月)
12:00~12:55

※いずれもいすみ市にゆかりある方々が関係されております🎵

1517587012756

↑3/10(土)に行われる「五條詠佳さん」の発表会😏

来年度予算案発表

2018年02月02日

平成30年度県予算案が発表されました。昨年から続く、市町村からの陳情&要望活動、議連&期成同盟の提案、研修会&先進地視察での調査研究、関係部署との政策協議&自民党政務調査会などの議論を積み重ねた上で執行部が練り上げました。

平成29年度補正予算およびその他の議案とあわせ「自民党千葉県連政策審議会」「自民党千葉県議会議員会議員総会」にて発表、説明がありました。今後も断続的な検証と協議を行いながら、2/15(木)開会の定例議会に正式に提案されます。

詳しい予算案の内容や、審議の経過などは、また随時ご報告いたします(^^)

received_1545603815535809

↑勝浦いすみJC新年総会でご挨拶😌

サーフィン応援協議会🏖️

2018年01月29日

「長生郡市・夷隅郡市サーフィン競技応援連絡協議会発足式」に参加して来ました。一宮町といすみ市が中心となって招致から協議会設立まで取り組んで来ましたが、ようやく設立となりました。

これを機に『2020東京オリンピックサーフィン競技』の成功にむけて地域一丸となってより一層の協力をすることが大切です。観光、警備、医療などありとあらゆることが発生するからです。

組織委員会の地方会場担当責任者の方の講演もあり、ハード面や大会そのものの経済効果より、「外国人へのおもてなし」「バリアフリーな街づくり」などか大切になるとのお話しがありました。

サーフィン競技は、大会全体&地域全体が「フェスティバル化」して、開催日や主会場だけにとらわれずに『一体化』していくことが大事で、そのことがイコール「大会の成功とその後のレガシィ化」につながるとの貴重なお話しが聞けました!

まだまだ全容は見えませんが、いよいよ期待が膨らんで来ました🏝️

DSC_2842
↑発足式で挨拶する顧問の森英介代議士🐬

自民党
ちば自民党
小路正和後援会Facebook
千葉県
いすみ市
いすみ鉄道
いすみサーフィン業組合
いすみ医療センター
いすみ市観光協会
いすみ市商工会
大原漁港 港の朝市