2018年01月12日
↑医師会の会合でご挨拶される「小高県議会議長」
医師会の会合に参加しました。地域医療を取り巻く状況も待ったなしです。先生方からいろいろな意見を聞くことができました。短い時間でしたが改めて地方の置かれている環境は厳しいものだと実感させられました。「県循環器病センター(鶴舞)」の存続問題や「いすみ医療センター(国吉)」「東千葉メディカルセンター(東金)」の経営改善、そして一番大事な「地域医療連携」「郡部の救急医療体制」など、やらなければいけないことがたくさんあります!
2018年01月10日
漁協の「ひき縄研究会」の会議に参加させていただきました。船長の皆さんが自発的に「ブランド化」にむけて動き出しました。大変勉強になりましたし、これからの沿岸漁業可能性を確信しました。漁業を取り巻く状況は一層厳しいものがありますが、外房いすみに取って基幹産業であることは間違いありません。今後も県はもとより国&市とも連携して、強く取り組んでいくことをあらためて誓いました(^^)
↑大原漁港にて🚢
2018年01月06日
久しぶりに携帯の緊急速報がけたたましく鳴りました。いつ聞いても嫌な音ですが体中に緊張が走り、あの時を思い出しましたね…
あれで本当に大地震が来たかと思うとただ事ではありません。災害はいつやって来るかわかりません。心構えと備えは整えておきましょう。
↑新年恒例の千葉県フラワーフェスティバルにて🌷
2018年01月01日
【☀️謹賀新年☀️】
新年明けましておめでとうございます‼️
昨年は大変お世話になりましたm(__)m
本年もよろしくお願いいたします🗻
【㊗️戌年初詣🐕】
⛩️
御嶽、八坂、八幡、山田、出雲、国吉、岩船、日月、三島、春日、厳島、瀧口、天神、玉崎、玉前、前玉
🌳
龍泉寺、巧光寺、成就院、文塚堂、三石山、行元寺、妙泉寺、清水寺、飯縄寺
☀️
大原海岸、万木城、太東埼灯台
↑初詣に顔を出した「大原八幡様」のお神輿🌠
2017年12月29日
平成29年もいよいよ押し迫りまして、皆さんいかがお過ごしでしょうか?年末の大掃除や買い出し、仕事おさめの残務処理でお忙しいこととお察しいたします。
さて、1年間お世話になりました、私ども「小路正和事務所」は、12/29(金)~1/4(木)までお休みとさせていただきます。(本人は活動しております😁)
あっという間で、いろんなことがあった1年間でありましたが皆さんのおかげでなんとか乗り切ることができそうです。
本当にお世話になり、ありがとうございました。また来年も、どうぞよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください🗻
年末の挨拶まわりにて「チビッ子ギャングと😀」